二階に上がるとそこは 「コーヒーハウス 潤」

だいちゅけくん

2021年03月04日 07:10

おはようございます。だいちゅけブログです。

酔っ払いです。はぁ。飲みましたねぇ。業会の集まりでまたやってしまいました。完全に寝坊でございます。お酒残ってまーす。

で?7時を回ってのアップはブロガーさんのコメントからの会社近くのカラオケ喫茶ランチです。想像以上のクオリティでしたので、宜しくお付き合い下さい。



ここずっと先に書いた記事が消えると言う惨事
に悩まされている。転勤間際で忙しい為に予め
記事を整えると言う所業がティーダの神様の
逆鱗に触れた様だ。

実はこの記事も会心の出来で書き上げたばかり
だった。なんたることだ。



「コーヒーハウス潤」さん。以前からめっちゃ
気になっていたんだけど、とにかく怪しくて。
かなりの勇気がないと訪問出来ないと思って
いた。

そこへいつも拙ブログにコメントを頂く「デジ
カメ散歩」さんからコメントが!



デジカメ散歩さんのブログ

やるしかないでしょ(`_´)ゞ

これまでもヴィヴィママさんの偵察命令など
いくつものミッションをこなしてきただいち
ゅけだ。やれない事はない。



怯むな。怯むなよ。廊下が抜け落ちそうだ。
これで落ちたらドリフやんなぁ。

こんちはー( ´ ▽ ` )ノ

最近覚えたフレンドリー作戦。こちらが恐る
恐る入るから怪しまれるんだ。何度も来てる
ぜ的な体で入れば空気を支配できる。

広い店内。ソファーでウトウトしていた奥さ
んが飛び起きる(笑)。カウンターのご主人
も急にいそいそ。なんだか両親の営みを覗い
てしまった瞬間の様だ。



慌てなくてもいーっすよ(笑)。昼下がりの
珍客に明らかに驚いている様子。

えーっと焼きそば食べてみようかな?

すると奥さんが「お母さん達はそんなことし
てないわよ」なテンションで「ご飯は付け
ます?口直しで少し食べられたら?」な
んて(笑)。息子としては親の恥は薄め
てやらんとな。

※朝から不適切な話ばかりですみません。あと少しですんで。



じゃホントちょっとだけ。ご飯も食べることに
なった。ここ1年運動を更にパワーアップした
ので、食欲が凄いことになっている。

今までは飲み会では全くつまみに手を付けなか
ったのに、今は率先して食べてるもんな。

でもウェイトはやたら落ちてるから身体って、
不思議だわ。ウォーキング恐るべしだな。

ウォーキング、ランニング、そしてルーティン
のスイミング。何を目指しているんだ?オレ?
トライアスロンか?あとは自転車だな。



食のトライアスロン(*´∇`*)

すげぇ!この焼きそば定食すげぇぜ。



目玉焼きがオレを崩してくれぇって叫んでい
るぞ。目玉焼きはやっぱり目玉なんだから
2つだよね。あぁ浦安に戻ったらまた、
家の掟に縛られる。いやだー!



副菜も豊富。営利じゃなく客の健康を願って
いる感をひしひしと感じるわ。温かい。こん
なところでランチ&シエスタが出来れば午後
の仕事が捗るだろう。



ず!ず!ず!焼きそばを啜り上げる。ソース
の香りが鼻から突き抜ける。これだよこれ。
ず!ず!もぐもぐ。もぐもぐ。



目玉焼きが「オレをめちゃくちゃに崩してく
れ」と叫んでいるぞ。よし思いを形にして
やろう。ぐちゃぐちゃ。ぐちゃぐちゃ。



スープも具沢山。ただスープを付けときゃ見栄
えがいいだろうなんて思いは感じられず、ただ
食べる側の健康や幸せを祈っているかの様な
スープだわ。



野菜もたっぷり。ってか?ご飯の量多くね?
焼きそばとご飯なんて、炭水化物のデュエ
ットじゃないか?北空港か?愛が生まれた
日か?今夜は飲み会なのに?



生玉子を纏った焼きそば。美しすぎる。ず!
ず!ず!うまうま。焼きそばって余り自分
の辞書にないけど、美味いよなぁ。

いやいや。最初は怪しくて躊躇したけど、
イイお店じゃん?お会計の時に「14:00
迄は飲み物自由だからゆっくりしてく
ださい」ってさ。えーやんな!!

〈お店紹介〉
「コーヒーハウス 潤」
沖縄県那覇市久茂地2-1-15久茂地第一ビル1F
電話:090-3797-5427
営業時間 11:00〜16:00
土日祝定休

以上、ブロガーさんからのコメントで会社近くの
カラオケスナック?でランチをした話を蔵出しし
ました。年輪を感じるイイお店でした。

もっと早く知っていたら、もっと通っていたんだ
ろうなと思う位、ムードがイイ店でした。

一昨日、引越業者が来て引っ越しの打ち合わせと
梱包のダンボールを置いて行きました。さぁいよ
いよ荷造りです。我が家では奥さんが下駄箱を掃
除したり、だいちゅけ受け入れの準備をしている
様です。男4人になりますからねぇ。大変なこと
になりそうです(笑)。

お酒控えましょう。

I love OKINAWA

だいちゅけの沖縄転勤生活

関連記事