夏の北部遠征① 「シーサイドドライブイン」
おはようございます。だいちゅけブログです。
火曜日になりました。夏の夕方は何故だか飲兵衛心をくすぐりますね。昨夕もよせばいいのに会社で「どうする?」って言葉を発してしまった事から、飲みに行くよーみたいなムードになってしまい、一度家に戻ってランニングをしてから飲みに行く事になってしまいました。
ランニングの後だからビールやお酒が美味いのなんのって、また飲み過ぎてしまい、更に一軒で終わればいいのに2軒目まで行ってしまい、またマンションまで歩いて(蛇行)帰ってしまいました。ほんとアホやなぁ。
そんな自分に忌々しい朝に蔵出ししますのは、コロナで自粛していた北部ドライブです。飲み友のNさんとスガちゃんと出掛けて来ましたので、宜しくお付き合い下さい。
3月末以来のNさんとスガちゃんとの北部ドライ
ブ。緊急事態宣言中は県内の移動も出来なかっ
たので、久々の北部だな。
Nのみんなでワイワイ4
それだけでも少し日常が戻って来たような気がす
るよね。先ずこの日の目的は恩納村のSea side
drive in。今も県民に愛される名店で懐かしい
スープを飲もうとの企みだ。
このために朝から朝食も取らずに12kmを歩いて
きたからお腹ペコペコ。もう辛抱たまらん!
辺戸岬ウォーキングの時も軒先で休んだけど、
レストランの中には入ってなかったから、初
体験になる。沖縄4年目にしてやっと食事が
出来るんだなぁ。
この椅子がいい!幼少の頃、日本橋の東急の8
階のレストランでお子様ランチを食べたのを
思いだすな。郷愁をそそる椅子だ。
あぁもう辛抱たまらん!!全部食べたろか?実
はこの日のメインイベントはランチだから食べ
過ぎは禁物なんだよねぇ。いかんぞ!
とりあえず、一人一人スープを注文。そして三
人でシーサイドサンドを食べることに・・・。
すると話は黄色いカレーライスの話題に。懐か
しいよねぇなんて話してたのだが・・・。
食べちゃいますか!?
やばいよ。久々のドライブでテンションが上がり
過ぎなんじゃん?
危険が危ない((((;゚Д゚)))))
晴れていると思いきやいきなりの激しい雨。沖
縄らしい天気だわ。こーいうのが大好きだ。
厨房向きに座っているNさんが、「アタシ達の
スープじゃない?アレ?」目ざとくロックオン
だ。ワクワク。ワクワク。和久井映見。
キタキタキタキタぁぁぁ!なんだか懐かしい
フォルムだなぁ。
ずずず。はぁこの味だ!この味。ずずず。こど
もに戻るなぁ。元々ここは58号線(1号線)の
途中にあるドライブインだったんだってね。
なーるほど。だからオールドファンに人気なん
だね。ずず。ずず。優しい味だ。
シーサンドサンド!カリッと焼かれたパンで野
菜とハムが挟まれている。こーいうのも堪らな
いね。もう気分は保育園児だわ。
バーコードで気持ち悪い保育園児だなぁ(笑)
えへへへ(*´∀`*)
美味いなぁ。コンビニの柔らかパンのサンドウ
ィッチばかり食べてるから、こういうの久しぶ
りだよね。
せっかく沖縄に住んでいるんだから、もっとア
メリカナイズされたものを食べればいいのにね
ぇ。ラーメンばかりじゃんかよ。
うぉぉぉ!黄河か?インダス川か?すごいぞこ
の黄色。名護の宮里そばで食べたカレーだよ。
3人で回し喰い。こうなれば一蓮托生だよ!
可愛い!ニンジンも星形じゃないか?ベテルギ
ウスか?アンタレスか?こういう細かいとこに
感動するんだよね。
ワイワイ。ワイワイ。黄色いカレーを囲んで話
に花が咲く。ワイワイ。ワイワイ。
今度はウチの息子達を連れてこよう。盛り上が
りそうだなぁ。ぷぷぷ(〃ω〃)。
さぁドライブ再開!58号線を北上。辺戸岬ウォ
ーキングの足跡を辿る。Nさんもスガちゃんも
応援に来てくれたしなぁ。
名護を抜けて一気に大宜味へ(笑)。
今年の始めにリューアルオープンした「道の駅
おおぎみ」。ブロガーさんが「だいちゅけさん
昼寝スポットがありますよー」とコメントし
てくれたので、チェックに来た訳。
ここだ!ここ!ドームシアター。やんばるの森
の中に寝転がって、やんばるの自然のお勉強を
をする施設だ。
昼寝スポットではない(笑)(-_-)zzz。
コロナ対策で不特定多数は入れず、ファミリ
ー毎の入場になっている。オレ達ファミリー
なのか??考えてみればちょっと不思議な
3人だ(爆笑)。
寝る気満々やろ!?
ねぇるのだぁ〜♬ねぇるのだぁ〜♬
仰向け。涼しい。マット気持ちい。やんばる
の自然。寝るなと言うのが酷だろうよ。
(( _ _ ))..zzzZZ
瞬殺・・・。
ホント施設を冒涜しとるわ。ごめんなさいね。
ここも次に息子達を連れてこよう。
さぁ!元気回復。この日のメインイベントのお
店に向かいますか!運転しまくり千代子だ。
いぃぃやっほぉーい!
〈お店紹介〉
「シーサイドドライブイン」
沖縄県国頭郡恩納村字仲泊885
電話:098-964-2272
営業時間 8:00〜23:00
水曜定休
以上、Nさんとスガちゃんとの北部ドライブ前編
を蔵出ししました。久々の北上でテンションが上
がりましたね。少しずつ日常が戻って来た感じが
しました。青い海と空。そんな沖縄での日常が、
とっても幸せだって再確認しましたね。
明日は文中でも触れている、後半のランチタイム
を蔵出し致します。美味しいスリランカ風カレー
を食べてきました。
さてさてこれから、昨日ベロベロで歩いて帰った
途中で買った牛丼を朝ごはんで食べます(笑)。
さすがに昨晩は、吉野家に寄ったのは憶えてま
したよ。
朝からヘビーですΣ(゚д゚lll)
STAY POSITIVE
だいちゅけの沖縄転勤生活
関連記事