リーダー失格?具志川ウォーキング 「燕郷房」
おはようございます。だいちゅけブログです。
突然ですがここはどこでしょう(笑)。昨晩今帰仁の乙羽岳のキャンプ場に入り、◯◯◯◯社沖縄支店最後の会議と称したBBQを行っております。
送別会が出来ないご時世なので、K城さんが中心となって企画をしてくれました。いやぁ飲みましたねぇ。若手もかなり飲んだみたいです。そんな朝に蔵出ししますのは、日曜日に具志川バスターミナルから那覇に歩いた話です。淡々と行程の解説になりますが、悪しからずお付き合い下さい。
友人夫婦アテンド翌日。そりゃ沖縄生活のお尻
が見えて来たなら今日も歩くしかないだろ?
と、ウォーキング部員に通達。
ウォーキング部のグループLINEにこんな時刻
表を送り、各々の家の近くからバスに乗る
様に指示を出す部長だいちゅけ。
バスに揺られること1時間。
具志川のバスターミナルに到着した。
いえーい!ウォーキング部!
先日ヴィヴィママさんから追加で頂いた弊部
のユニフォーム。ブーやんとゴードンにも
行き渡る事になった。
ヴィヴィママさんありがとう!!
9:40。具志川バスターミナルを出発!!
歩くぞ。昼飲み!昼飲み!昼飲み!レンジャー
レンジャー。
するとマネージャーのるんるんさんがプップッ
っとクラクションを鳴らして追い抜いて行く。
この日は家の用事でサポート出来ないです
って連絡あり。
そんな時にも流石マネージャー(笑)。
部長から下賜されたランニングキャップ(笑)
メッシュだから地肌に悪いし要らないわ!
と2人にあげたのだ。
歩け。歩け。
中部病院前。モザイクかけんの面倒臭ぇから
後ろ向きな。ハイチーズ!
お!前述のるんるんさんも食べに行くと言う
「丸源ラーメン美里店」だ!
すると・・・。
やっぱり◯店長だ!
誰ぇー!?うっそー!
ウチの沖縄の拠点の営業マンじゃないか!?
ご主人と一緒なの?え?え?なんで?
どうやら家の近所を走っていたらオリオンビ
ールのお揃いのTシャツを着た怪しい集団
がいたのでガン見してたら、あれ?って。
ブーやんに気づいたんで、先頭を見たらもし
かしてだいちゅけ?みたいな(笑)。
捕獲されました(笑)
頑張って下さいねぇーとエールを貰い戦場に戻
る。レンジャー!レンジャー!暑いぞ。
10:53。コザ十字路。1時間ちょいで具志川
からココなんだなぁ。しみじみ。
コザの歴史をお勉強。車だと見落としてしまい
がちだけど、色々名所史跡には詳しい解説が
ある。これからはウォーキングでしょ!
11:11。コザのミュージックタウンが見えて来た
ぞ。見慣れた光景を歩く一行。あの店が美味い
とか、この店が美味いとか。アゲアゲめしみ
たいになって来たぞ(笑)。
コザ信用金庫本店前を通過。
11:35。プラザハウス着。トイレ休憩しよーぜ。
実はここ「セニョールタコ」さんにしか入った
ことが無かったから初めてなんだよね。
アメリカの匂いがぷんぷんするなぁ。そりゃ
そうだよね。ライカムは沖縄占領軍のHQだ
もんな。
お前ら!序盤で疲れてる場合じゃねぇぞ。あま
り休むと疲れるからな。レンジャー!
ライカム。まさかここを歩くとはねぇ。
屋宜原のA&W1号店。沖縄で「エンダー」と
普通に言えるようになった自分の成長を感じ
る。今更だけど沖縄だなぁ。
喜捨場テラスハイツとキャンプ瑞慶覧の間を
歩く。レンジャー!レンジャー!水分はち
ゃんと取れよぉ。
石平の交差点が見えて来た。ここの星条旗って
めっちゃデカイよね。ここで信号待ちする時
にいっつも思うわ。
北中城村から宜野湾市に入る。レンジャー!
レンジャー!
ブエノチキンとキンタコを横目に見て12:28に
普天間交差点に到着。前回の海中道路ウォー
キング復路では330号を歩いたんだよなぁ。
普天間から新城、喜友名、伊佐へと下っていく
ウォーキング部。だんだん口数も減ってくる
ぞ。スマイル!スマイル!
ブーやん!先頭を行け!
ここで一番弱っている(笑)ブーやんを頭に
据える。お前のペースで行くのだ。12:52。
伊佐交差点を通過。
レンジャー!レンジャー!昼飲みを瞼に描け。
ビールが美味いぞぉ!レンジャー!
大山の普天間基地入口でポーズ!!
13:30。牧港交差点を通過。次のコンビニに寄
ろうか。
そう言う事言うとコンビニが無いんだよなぁ。
この辺上りの歩道側にコンビニないよね。
ブーやんがかなり疲れて来ている様子だ。試し
履きをせずにAmazonで買ったウォーキング
シューズを履いて来やがったからなぁ。
いくら歩いても疲れない
この文句に騙されたらしい(笑)。
そして。港川のローソン発見!狂った様にロー
ソンに走るブーやん。お前!余力あんじゃん
さぁ。
13:45。港川ローソン休憩。
部長からの差し入れね(笑)。
暑かったなぁ。皆んなココまでよく頑張った。
あと1時間ぐらいだから頑張れよ。
13:56。昼飲みに向けてラストスパート。
ここからブーやんの雲行きが怪しくなって来
た。おーいゴードン。ペース落としてや。
信号待ちで靴の中敷きを取り外す。ブーやん
その中敷きがポイントなんちゃうの?
足取りが重い。
冷静な殿下が「足音が引きずっている音だな」
と指摘。大丈夫か?またリタイアなのか?
折角トライアウトをくぐり抜けて来たのに。
ここでまた自由契約かよ?
「部長!次のコンビニ寄って
下さい」
殿下より。ブーやんが吐き気を催したらしい。
熱中症・・・
不吉な文字が頭を過ぎる。我が家近くのローソ
ンで小休止だ。「ブーやんさんもどしてます」
と後輩ゴードン。
いかんなぁ・・・。
おい。お前リタイアだ。水飲め。水。座っと
けや。
強引にリタイアさせる。
少し落ち着いたとこでリスタート。ったく。
2度目のリタイアかよ。
しかしバス停一つ歩いたとこで。ん?ん?ん?
オレリーダーだよね?あれ?
リーダーが部員を置いて行っていいの?ん?
ヤバい。大切な事間違えてた。
全員でリタイアする!
ブーやんの元に戻るぞ。全員でリタイアして
オレの車でブーやんの家経由で帰ろう。
いかん。リーダーの役割を間違えていた。こ
の計画を立案したのはオレだ。無理はなかっ
たか?
昼飲みをしたくて休憩が少なくなかったか?
更には自分のペースで部員に負荷をかけて
いなかったか?
反省ばかりだ。゚(゚´Д`゚)゚。
すまんブーやん。オレはリーダー失格じゃな
いか?待ってろ今戻るからな。
すると。殿下。
「今笑顔でタクシーに乗っているブーやんら
しき男を見ましたが・・・」
まさか・・・。
先行していたゴードンが「ブーやんさんがいま
せん!」。まさか笑顔でタクシーなんじゃね
ぇだろな(笑)。
アイツの方が上手(うわて)だ
そして14:50。泉崎の「燕郷房」さんに到着!
やったぜぇ!
うぇーい(´∀`*)
Nさんだ!うぇーい!
以上、「具志川ウォーキング」を蔵出ししました。
本来はこの後の昼飲みまでアップするつもりだっ
たんですけど、早くから朝ごはんの用意をしなけ
ればならないので、以降は明日アップしますね。
さぁ。家に戻って引っ越し。引っ越し。はぁ。
I love OKINAWA
だいちゅけの沖縄転勤生活
関連記事