辛さの中に甘味が 「やまや」

おはようございます。だいちゅけブログです。

天皇誕生日の祝日を迎えております。一昨日のランニングの後遺症で股関節あたりがまだ怠く、更には首が寝違えた様に痛いんですよね。ウォーキングでの疲労ならすぐ回復するのですが、慣れない長いランニングに身体がついて来ていなかったようですね(笑)。

とは言えウォーキング部は部長を休ませてくれず、これから南部を攻める事になりました(笑)。そんな朝に蔵出ししますのは、会社から前島方面に歩いた所にありますキムチのお店です。キムチと沖縄そばのコラボを食べに行っておりますので、宜しくお付き合い下さい。

辛さの中に甘味が 「やまや」

12:45に出先から戻り、13:30から会議と言う
タイトなスケジュールの火曜日。ランチは
近くでと思って外に出た。

「鰓呼吸」さんはいっぱいしていて無理無理。
ならばと気になっていたキムチの「やまや」
さんにお邪魔してみた。

自家製キムチかぁ。いいねぇ。入ってみよう。

辛さの中に甘味が 「やまや」

店内にはぷーんとキムチの香り。だいちゅけ
はキムチが大好きだから、こいつはイイ。
楽しみだなぁ。どんなそばが食べられる
んだろう。

辛さの中に甘味が 「やまや」

うぉ!キムチそばぁぁ!凄く尖んがった店だ
なぁ。何でこれまで来店してなかったんだ
ろうか?

お店の名前が付いた”やまやそば”を食べよう
かな?それも大盛でしょ。キムチ付き?
いいね。

辛さの中に甘味が 「やまや」

キムチの香りが心地いい。自家製キムチを
販売もしてるんだね?買いに来たいわ。

ワクワク。ワクワク。ワクワク。一定のフ
ァンがいるみたいだ。ノールックオーダー
のオジさんもいるしな。

お!おばちゃんが近づいて来たぞ。オレの
そばかな?ワクワク。ワクワク。

辛さの中に甘味が 「やまや」

カムサハムニダぁぁ!

キムチが付いてるぞ。こいつを載っけて食べ
るのかな?久米のホテルプラシアに入って
いる「宮良そば」さんで食べる時も、だい
ちゅけはキムチを入れて食べるけど、中々
美味いんだよね。

辛さの中に甘味が 「やまや」

しっかりした三枚肉だ。期待が高まるぞ。
白濁したスープも出汁が良く出てそう。

辛さの中に甘味が 「やまや」

キムチ。オンする前に一口。あぁ。美味い。
辛さの中に甘味がある。だいちゅけが普段
買っているスーパーのキムチは辛さの中
にしょっぱさしかないからなぁ(笑)。

辛さの中に甘味が 「やまや」

ずずず。ずずず。絵に描いたような縮れ麺。
インスタントラーメンで見たアレだ。でも
勿論コシや食感は全く別。美味い。

ずずず。ずずず。口当たりが絶妙。ずずず。
ずずず。キムチの甘辛さが旨味を一層ひき
立たせてくれている。

辛さの中に甘味が 「やまや」

驚いたのがこの三枚肉。めっちゃ肉厚で肉汁
たっぷり。キムチに目が行きそうだけど、
この三枚肉は凄い。感動すらある。

ずずず。ずずず。もぐもぐ。もぐもぐ。

辛さの中に甘味が 「やまや」

キムチが出汁に溶けていく。素敵なハーモニ
ーだ。お隣の国と政治的にギクシャクして
いるけど、本来は隣国とはこのハーモニ
ーが必要なんだろな。

辛さの中に甘味が 「やまや」

キムチごと麺を啜ろう。ずずずず。ずずず。
はぁ美味いなぁ。繰り返しだけど本当に
美味しいキムチは辛さの中に甘みがあ
るんだ。美味しいわぁ。

辛さの中に甘味が 「やまや」

ぐいーん♬ こんなことやってるオッさんは
だいちゅけ一人。変態だぁぁぁって訴えら
れないようにしなきゃね(笑)。

うっすら汗をかいてきた。これも健康の証拠
だね。最近ウォーキングでどっと汗が出るか
ら、こんな汗はご愛嬌。

マシッソヨ(*´∇`*)

あぁ。もっと前から来てれば良かったな。
キムチだけでなくお肉も秀逸。いいぞ。

〈お店紹介〉
「やまや(キムチ工房やまや)」
沖縄県那覇市久茂地 2-21-12
電話:098-862-7037
営業時間 11:00〜20:00
日曜定休
※緊急事態宣言の期間はお店にご確認を

以上、久茂地のキムチを作るおそばやさんをレポ
しました。本格的なキムチって本当に美味しいん
ですよね。幼少の頃、父親に上野のコーリャン街
に連れて行ってもらったのを思い出しました。本
場のキムチに冷麺。未だに自分の中でサイコーの
冷麺だったと未だに思っています。

さてこれから南部を歩きますね。百名のバスター
ミナルまでバスに乗って、具志頭から国道507号
を一気に縦断しようかと思っております。

名付けて「南部打通作戦」(笑)。

何で身体を休める筈の休日に身体を痛めつけるの
でしょうか?最近自分がクレイジーだと思い始め
ております。

Get a little crazy

だいちゅけの沖縄転勤生活


同じカテゴリー(沖縄そば)の記事

この記事へのコメント
アンニョン ハセヨー(*^-^)ノ

キムチと沖縄そばのコラボって不意打ちメニュー。
本場のキムチ美味しいだろうなぁ~

ランニングの後遺症、結構なダメージですが大丈夫ですか??
南部打通で追い討ちかけないよう楽しんできてくださーい♪
Posted by るんるん at 2021年02月23日 07:03
あ、やまやだ。
あそこのキムチって砂糖入ってますよね?
辛いのが苦手な自分でも美味しいと思うもん。
今日は南部なのか。
百名から507?
奥武島と南の駅も寄るとみた!
Posted by B_islanderB_islander at 2021年02月23日 09:39
るんるんさん。
コメントありがとうございます。
キムチと沖縄そばのコラボ。中々でしたね
元々キムチが好きなんで美味しかったです
よ。カムサハムニダです。
10:00に百名バスターミナルに着きまして
ただ今具志頭に向けて爆進中です。一昨日
の後遺症も歩き始めたら治りました!
Posted by だいちゅけくんだいちゅけくん at 2021年02月23日 10:18
デジカメ散歩さん。
コメントありがとうございます。
辛さの中に甘味が。美味しいキムチでした
もう一回くらい食べに行きたいですね。
ご明察。ただ今奥武島を左に見て具志頭に
向けて歩いております。天気が良すぎて汗
だくです。いいウォーキングになると良い
です。
Posted by だいちゅけくんだいちゅけくん at 2021年02月23日 10:21
南部打通ウォーキングお疲れ様でした。
日中は特に用事も無く、捕獲時にM殿下から「一緒に歩きますか?」と勧誘(笑)もありましたが、夕方からは子供の送り迎え等もあり、あえなく断念…。

午後にだいちゅけさん行きつけの安謝のマックスバリュに買い物しに行って、やまやさんのブログを見たせいか、キムチに引き寄せられて買っちゃいました。
辛い物好き(普段甘いものはほぼ食べない)なので、お酒のアテで食べようかな?
Posted by 殿改めマイケル at 2021年02月23日 18:59
殿改めマイケルさん。
コメントありがとうございます。
今日も遠くまで差し入れをありがとうござ
いました。暑かったのでとても有り難かっ
たです。あれからも殿下が「ウォーキング
部入部希望ですかね?」って言っていまし
たよ。
キムチに手が伸びてしまいましたか?ボク
もキムチが好きなので、冷蔵庫には必ずキ
ープですね。
Posted by だいちゅけくんだいちゅけくん at 2021年02月23日 20:23
ウォーキング部のサポートメンバーに入部希望(既にちょいサポートメンバー?)かもしれませんね(笑)
だいちゅけさんの重大発表があったとしても、引き続きウォーキング部を捕獲したいですね。
Posted by 殿改めマイケル at 2021年02月23日 20:52
殿改めマイケルさん。
コメントありがとうございます。
お仕事後や休日にいつもスミマセンです。
そんな大袈裟なものじゃなく、社内同好会
ですので(笑)、あまり気合を入れ過ぎて
しまいますと、私生活に支障をきたしてし
まわないか危惧しております(汗)。
無理せず冷やかしに来てくださいね。短い
距離でしたが、日曜日の疲労と相まってか
身体中が痛くて起きれません(笑)。
Posted by だいちゅけくんだいちゅけくん at 2021年02月24日 05:52
鰓呼吸さん私も行ってみたいです。
どもそのおかげでキムチの「やまや」に行けたのはよかったんじゃないですか!
Posted by asuka at 2021年02月24日 08:31
asukaさん。
コメントありがとうございます。
鰓呼吸。大変な事になってますよぉ。もう
近づけません(笑)。そう考えると先日偶
然に食べられたのは奇跡としか言いようが
ありませんね。ツイてる!おれ!
Posted by だいちゅけくんだいちゅけくん at 2021年02月24日 09:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。