臥薪嘗胆リベンジはすぐに 「ピパーチキッチン」

おはようございます。だいちゅけブログです。

日曜日です。はぁぁぁ。何の予定もない日曜日を迎えてしまいました。K城さんが日曜日は都合が悪いと言うことで、ウォーキング部企画は頓挫。若い衆と行けばいいのですが、あのキャラがないと何となく物足りないんですよね(笑)。

更には先週盲腸で入院していた殿下も金曜日から出勤して来ましたが、ウォーキングに耐えられる感じではありません。ってなことで予定なし。

バスでどこかに出掛けてランチを食べて、歩いて帰って来ようかな?なんて朧げに考えておりますが・・・。

そんな微睡みの中で蔵出ししますのは、昨日アップした話の続きです。お目当ての店が見つからず、期せずして「noroshi」さんでランチをしました。その見つからなかったお店にリベンジ訪問をしておりますので、宜しくお付き合い下さい。

臥薪嘗胆リベンジはすぐに 「ピパーチキッチン」

リベンジ。それは性急に行わないと悔しさは半
減してゆくものだ。古では呉の夫差と越の勾践
が、薪の上に寝て、熊の胆を嘗めた。

臥薪嘗胆!三国干渉を跳ね返せ!

前日失敗した「ピパーチキッチン」さん。今日
は逃さねぇ。悔しさはすぐに晴らす。それこ
そがだいちゅけの流儀だ。

元はと言えばある日の書き込み。

臥薪嘗胆リベンジはすぐに 「ピパーチキッチン」

美江さんのお薦めを見たからだ。これは行かね
ばならんだろ。前日は屈辱のプラシーボ効果
でネパール料理の店にやられたが、今日は
その手は桑名の焼き蛤だ。

臥薪嘗胆リベンジはすぐに 「ピパーチキッチン」

おっひょーシャレオツぅ。オジさんテレテレ。
いいのか?こんな加齢臭の塊が女子の園み
たいな所にお邪魔してさぁ。

舞い上がって厨房前のカウンターに座ったら
おねぇさんが眺めのいい並んで座る2人掛
けのラブラブシートに誘ってくれたよ。

おねぇさん。隣座ります(≧∀≦)?

臥薪嘗胆リベンジはすぐに 「ピパーチキッチン」

いかんなぁ。入店から舞い上がっている。よし
メニューだ。ここに女子臭を嗅ぎに来たので
はない。食事をしに来たのだ。

勘違いするな。バーコードオヤジ。真剣にメニ
ューに向き合えよ。

臥薪嘗胆リベンジはすぐに 「ピパーチキッチン」

うーん。女子力高けぇなぁ。恥ずかしくなって
来たわ。もじもじ。もじもじ。うーん。

県産豚の厚切りステーキ
行っちゃうᕦ(ò_óˇ)ᕤ?


男の矜持が吹き出した。あ!あんまり男だ女
だ言っちゃいけませんな。今も色々揉めて
るしね。でも女性を労るとか自然な事だと
思うんだけどね。

臥薪嘗胆リベンジはすぐに 「ピパーチキッチン」

なんだか訳の分からんうちに注文してしまった
わ。はぁ。こう言うシャレオツ感苦手だわ。
ふわふわ。ふわふわ。

ブログのリコメでも打ちながら待つとするか。
店内はカップル、リタイアされた老夫婦。そ
して女子友と完全に女子支配の店だ。

なんだかこの時間になってお客さんがどんど
ん入ってくるなぁ。お店の人気が伺えると
言う物だね。

こう言う所はオッさん一人じゃなくて女子連
れじゃないとな。今度事務員でも連れて4人
くらいで来ようかな?

臥薪嘗胆リベンジはすぐに 「ピパーチキッチン」

石垣島ぁぁぁヽ(´▽`)/

こちらのお店は石垣出身のご夫婦でやられてい
るとのこと。だから「ピパーチ」か・・・。

※昨日の記事で「ビバーチ」と書いて訂正コメントをいただきました。

臥薪嘗胆リベンジはすぐに 「ピパーチキッチン」

めっちゃ美味そうやん。やべぇぞこれ。オシャ
レに仕上がっとんなぁ。豚肉もこんなして食
べたら美味いんだろうよ。

臥薪嘗胆リベンジはすぐに 「ピパーチキッチン」

ご飯は麦が混じってるのかな?ヘルシー志向
の女子にぴったりだ。いちいちシャレてる。

臥薪嘗胆リベンジはすぐに 「ピパーチキッチン」

味噌汁もコクがあって美味い!はぁこんなラ
ンチの過ごし方ってのもあるんだな。

臥薪嘗胆リベンジはすぐに 「ピパーチキッチン」

煮物も載ってる。あぁ繊細な味付けで丁寧だな
ぁ。美味しい。全てが健康にベクトルが行って
いるお料理だ。

臥薪嘗胆リベンジはすぐに 「ピパーチキッチン」

ジューシーな豚君。おい!美味しいぞ。ぶー
ぶー。良かったね。このお店で仕上げても
らってさ。汚れた油で揚げられちゃう友達
もいるんだろ?

美味しいぞ。ぶーぶー。良かったねぇ。

臥薪嘗胆リベンジはすぐに 「ピパーチキッチン」

お豆腐もプレートに盛られている。男子御用達
の定食屋では余りお目にかからんって。なあ。

臥薪嘗胆リベンジはすぐに 「ピパーチキッチン」

健康でいて下さいねって言うお店からの思い
を食べている様だ。

お酒飲んで濃い味のアテばかり食べている自
分を恥じる。ごめんなさいね。こんなベトベ
トのオジさんでさぁ。

臥薪嘗胆リベンジはすぐに 「ピパーチキッチン」

素敵な昼下がり。あぁ。オジさん反省。

臥薪嘗胆リベンジはすぐに 「ピパーチキッチン」

こんなオシャレなプレートだと一口一口丁寧
に食べるからお腹もちゃんと膨れてくるよ。
毎日ランチを食べると言うよりも”かっこ
んで”食べてるから気づかなかったわ。

臥薪嘗胆リベンジはすぐに 「ピパーチキッチン」

最後に味変。これこそがこのお店の真骨頂。
パラパラ。パラパラ。パワハラ。パワハラ。
ん?おれ?

会議で数字詰めたろ( *`ω´)!

いけません。こんな素敵な昼下がりに。平和
な時間を止めてはなりませぬ。あぁ素敵な
ランチだった。ご馳走さま。

1,000円以内で収まるかと思いきや外税やん
かぁ!小銭入れを忘れてきたぁ。

1,067円。うーん2000円を払う。うわぁぁ!
ジャリ銭がぁぁぁ。

税込表示を推奨しまぁーす(´Д` )

いいランチだったなぁ( ´ ▽ ` )。

〈お店紹介〉
「ピパーチキッチン」
沖縄県那覇市西町2-6-16
電話:098-988-4743
営業時間 11:00〜14:30
水曜定休

以上、お目当てにしていた「ビパーチキッチン」
さんにお邪魔して来ました。女子力の高い素敵
なお店でした。2日に渡って拘った甲斐があり
ましたね。

臥薪嘗胆リベンジはすぐに 「ピパーチキッチン」

昨日はいつものコースをウォーキング。城間メ
イクマンまで歩いて西海岸道路にでます。

臥薪嘗胆リベンジはすぐに 「ピパーチキッチン」

PARCOの前を通って西洲方面へ。海がキレイで
す。キャンプキンザー沖って事で余り開発が為
されていないので海がキレイなんですね。なん
だか米軍キャンプ沖だから海がキレイなんて、
皮肉なものです。

臥薪嘗胆リベンジはすぐに 「ピパーチキッチン」

ここを埋めたてるのかぁ。心情的には嫌だなぁ
って思います。浦添市長選の行方やどこに?

さぁ。今日はどこに歩きに行きましょうかね?
ランチをしたい店が沢山残ってますので、その
店訪問に合わせてウォーキングをしますか。

なんだか本来のウォーキングの志とはかけ離れ
て行くような。グルメウォーカーって言われな
い様にしないとですね。

STAY POSITIVE

だいちゅけの沖縄転勤生活


同じカテゴリー(その他ランチ)の記事

この記事へのコメント
おっはようございます。

あら、ノーマークの日曜日(゚Д゚)!?
私は衝動?で早朝から混雑を避けるために北部へ桜を求めてドライブ
へ行こうと準備中~(o^∀^o)娘を道連れじゃー(笑)

ピパーチさんリベンジ成功ですね!お野菜わしゃわしゃご飯もきびご飯かな?健康メニューで美味しそう~♪お魚チョイスすると勝手に想像してました(^_^;)どれも迷うメニューが揃いますね!
Posted by るんるん at 2021年02月07日 05:32
おはようございます。
コメントありがとうございます。
北部ですか。今日は陽気も良さそうなので
いいドライブになりそうじゃないですか。
いやぁ。疲れが溜まっていてさっき起きま
した。ちょっと読谷村のそばやが気になっ
ているので、読谷バスターミナルまでバス
に乗って歩いて帰って来ようと思っており
ます(笑)。
ピパーチキッチン美味しかったですね。全
てが丁寧な仕上がりで感服いたしました。
Posted by だいちゅけくんだいちゅけくん at 2021年02月07日 08:00
これは目立たないな。
隣がめちゃ目立ってるからさらに(笑)
あ、イカライスがある。
イカライスベンダーさんも閉店しちゃってるから貴重かも。
税込みか税抜きか、書いてくれないと準備がね。
それと小銭ジャラジャラ...
天気良いと歩くの楽しくなりますよね~♪
Posted by B_islanderB_islander at 2021年02月07日 09:58
デジカメ散歩さん。
コメントありがとうございます。
あのネパール料理の店がインパクトありす
ぎですよ(笑)。完全に思い込んでしまい
見逃してしまいました。
税込表示にしてほしいですよね。小銭入れ
を車に置いてきてしまい、ジャリ銭だらけ
になりました(笑)。
只今読谷バスターミナル行きのバスです。
そろそろ着きますね(笑)。
Posted by だいちゅけくんだいちゅけくん at 2021年02月07日 10:44
ピパーチキッチン聞いたことあるー。
安いけど、1067円を2000円かー。
67円分は何かを削っていいから
税込1000円にしてほしいな(笑)たまに1021円とかあったりすると
21円はサービスしてよくない❔って思うことある。
美江さんお勧めで行ってきたんですね。
当の本人は行ったことあるかな❔(笑)
Posted by :*:天使ちゃん:*::*:天使ちゃん:*: at 2021年02月07日 16:52
天使ちゃんさん。
コメントありがとうございます。
ピパーチキッチンはまだですか?後で聞い
たら結構有名店みたいでびっくりしました
外税は面倒くさいんですよね。お店側も一
円を沢山用意しなきゃいけないんで大変だ
と思うのですが。千円1枚で済むと思って
いたので、ちょっとアセアセしてしまいま
した。美江さんのお薦めいいお店でした。
Posted by だいちゅけくんだいちゅけくん at 2021年02月07日 19:36
おはようございます

土曜日の朝9時ごろ58号線をウォーキング中の
だいちゅけさんらしき人影が・・・・

仲西から安謝へ下る道沿いで
自転車の後方から車が接近していて立ち止まれず

また見かけたら声かけさせてください
Posted by みやきせんみやきせん at 2021年02月08日 08:52
みやきせんさん。
コメントありがとうございます。
それ!ボクですね(笑)。丁度その時間に
城間→西海岸道路→曙をやっていました。
車がってことは本格的な自転車で走られて
いたんですね。mangosと言う変なTシャ
ツを着ている事が多いので、次に見かけた
際は是非お声を掛けてください!!
Posted by だいちゅけくんだいちゅけくん at 2021年02月08日 08:56
こちら!オープンしたての頃に一度行きました♪
この前また行きたいな~とググったらかなりの
人気店のようでホントもう一度!と思っていた
所でした!そしてだいちゅけくんの記事を見て
さらに行きたくなりました♡いついけるかなぁぁぁ☆
http://emineee.livedoor.blog/archives/4138504.html
Posted by えみ姉えみ姉 at 2021年02月10日 08:42
えみ姉さん。
コメントありがとうございます。
さすが押さえてますねぇ。人気店みたいで
すね。ブロガーさんから聞かなかったら、
ここ知りませんでしたよ。特に女子力が高
いところなんでなおさらですね。
次回の来沖で是非です!!
Posted by だいちゅけくんだいちゅけくん at 2021年02月10日 10:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。