春だったけど、週後半は冬に戻るようですよ。
雨の中も歩くのか!
それを待ってる人も優しいな~。
読谷にこんなオシャレな?(←失礼(笑))
>オレ達夫婦は飲食店は出来ないじゃんか
奥様に失礼ですよ(笑)
カスタムがすごい。
これ、注文に時間がかかりそう。
那覇バスターミナルの再開発ビルにハワイアンポキのお店があったな~。
縦型カップで1300円もした。
秒で撤退しちゃったけど...
以前、ハワイ帰りの男と仕事をしましたが
その人も、ポキポキ言っていました。
沖縄もハワイとは移民を通りて縁がありますから
ハワイの文化が少し入ってきておりますね。
あのアロハだって移民が作った着物の仕立て直しだし、
かりゆしだって、アロハを見たうちなんちゅが
これを沖縄のフォーマルウェアにしようとしたそうです。
議会でも、銀行でも、着てますしね。
ハワイでも行きたいところですなあ。
こちらの店、最近よくネットで紹介されてますね。
気になってましたが、これは是非行かなきゃですね。
沖縄に生まれ育って53年になりますが
読谷が飲食でこれほど賑わうとは、考えもしなかったです。
下半身の話、年々弱る一方です(笑)
ポキ丼、初耳。
あら、ハワイ旅行にメンバーからはずされた過去が❔(笑)
海外で生物ってなかなかないけど珍しいですねー。
まあ、今では寿司も出回ってるから、今は珍しくもないけど
昔だったら、珍しいメニュー。
11日。あの大雨の中、歩いたの❔
スゴすぎ。
車でも大変だったのに。。。
デジカメ散歩さん。
コメントありがとうございます。
明日、明後日と、また冬に逆戻りなんです
ね!天気予報見てびっくり。お気楽に春の
到来を記してしまいました。
読谷村。熱いですねぇ。ラーメン店も増え
ましたし、先日アップしました「まいにち
食堂」もレベルが高いです。
ウチの奥様が浦安でくしゃみをしてるかも
しれませんね(笑)。でも本当に美男美女
が多いんですよねぇ。
是非ともポキ丼を食べて見て下さい。
根岸さん。
コメントありがとうございます。
そうそうかりゆしは元々アロハなんですよ
ね。沖縄からは世界中に移民していますか
ら、いろいろな文化が融合していると思い
ます。ポキ丼なんてオシャレ過ぎて、自分
の柄じゃないなとは思いましたが、行って
みて新しい世界が広がりました(笑)。
なんでも挑戦ですね。
ハチさん。
コメントありがとうございます。
コチラはお薦めですよ。ボクは4年前です
から今の姿に近い沖縄から入ってますが、
観光で来ていたコロナとは確かに違うとお
もいます。地元の方々からなら更にでしょ
うね。ラーメン屋も多いし今や「ラーメン
激戦区」ですからね。
沖縄の多様性を受け入れる風土がそうさせ
ているんだと思いますが。
天使ちゃんさん。
コメントありがとうございます。
ポキ初耳でした?そーなんですよぉ。ハワ
イ行きから外されました。って言っても仕
事でどちらにしても参加出来ませんでした
けど(笑)。
うちなーんちゅの皆さんが口々に最近の進
化のスピードに言及されますよね。ラーメ
ンだって最近ですよね?でもこの多様性を
受け入れるところが沖縄らしいかと。
最近、ご贔屓な読谷エリアじゃないですか!
移住されてきたご夫婦のお店多いですよね~。
要チェック♪読谷では、同じ店をルーティーンしちゃってるので
冒険しに行かなきゃε=(ノ・∀・)ツ
寒さが戻りましたね(ーдー)私もK城さんと同じジムへ足を運んで
いる一人です。よし、身体を動かして筋トレメインに
リフレッシュしてきまーす!
るんるんさん。
コメントありがとうございます。
また行っちゃいましたよ。読谷村。気にな
るところが多くて困りますね。こちらのお
店中々でしたので是非。
ドンキの近くのジスタスですね。K城さん
も行った事があるとか。あの海中道路ウォ
ーキングの帰りも離脱してお風呂に行こう
としてましたから(笑)。
先日は那覇からご来店、ありがとうございました!そして当店をこんなにも素敵に書いてくださりありがとうございます♪また、是非遊びにいらしてください。そしてまた、ビックリする様な楽しいお話を伺いたいです
琉どん屋さん。
コメントありがとうございます。
こちらこそ美味しいポキ丼をありがとうご
ざいました。ホント感動しましたよ。
逆に面白ろ可笑しく書いてすみませんでし
た。おちゃらけブログなんで失礼がなかっ
たかどうか・・・。また是非お邪魔したい
ですね。他のメニューも気になります。