ヘビロテが過ぎないか? 「noroshi」

おはようございます。だいちゅけブログです。

週の真ん中水曜日です。明日は建国記念の日でお休みなんですねぇ。金曜日に出勤してまた土日みたいな。2月は天皇誕生日も加わりお休みの多い月になりました。明日もどっかにウォーキングに出掛けてしまうのでしょうか(笑)。

土日は2週間ぶりのウォーキング部企画を予定しております。戦列を離れていたM殿下も合流して6人での拡大ウォーキング部になりそうなんですよね。

そんな遊びの企画ばかりで、仕事もたまにはしなさいって怒られそうな朝に蔵出ししますのは、先週金曜日のランチタイムです。ブログを参考にランチに出ましたが急な予定変更となりました。宜しくお付き合い下さい。



ヘビロテが過ぎないか? 「noroshi」

沖縄生活もラストスパート。なんて言って残
留だったら狼少年も甚だしい(笑)。ホント
は、それを願っているんだけど。

そんな残り少ないかもしれない日々を考える
と常に行った事のないお店を探してしまう。

ハチさんのブログを掘り返してお店を探すだ
いちゅけ。東町、西町の造詣は特に半端が
ない。

本当は「かのうや」さんを目指して車を出し
たのだが、それらしき場所でクレーン車が
出っ張っての大規模工事!!

いかん!代替店を探さねば!

間が悪いなぁ。ここでチコチコ検索するのも
ねぇ。リスク管理がなってないなぁ。

はぁぁぁぁ( ;´Д`)いかん

やべぇよ。これ「島食堂(旧波布食堂)」の
引力に引き寄せられちまうぅぅ。これだけは
避けなければ。だってブーやんを連れてき
てないからさぁ。助けてぇぇ!!

ん?ん?ここ?あれ?「noroshi」さんの前?
無意識にバックで駐車スペースに止めてない
か?オレ?ここの引力には抗うつもりは
ないのか?

ヘビロテが過ぎないか? 「noroshi」

また入っちまった。ヘビーローテーション
甚だしいぞ。好きだからと言ってこの前
アップしたばかりやんか。

鯖の塩焼、のろし丼と食べて来たから、初
ててのメニューにトライしないとな。

メニューは4種〜5種なんでそれ程迷うこ
とはない。

今日はいっぱいしてるなぁ。席を一つ置き
にしてるから満席に近いんじゃね?

だいちゅけが来てからも続々と駐車スペー
スに車が止まるぞ。

ハチさんが最近混み出したって言ってたの
は本当だったな。

15分ほど待っただろうか?オレの?ねぇ?
オレのオーダーの順番ですか?

ヘビロテが過ぎないか? 「noroshi」

いいんですか( ̄O ̄;)?

えー?ここでロースカツ?いいのか?おい。
あれだけトンカツを避けて来たのに。食べ
たことの無いメニューを選んだらこうな
ったとは言えヤバいよ。ヤバいよ。

ヘビロテが過ぎないか? 「noroshi」

うぉぉぉ!このビジュアル。我慢が出来ん。
休肝日を続けていたのに無意識にビールを
空けてしまった気分だよ。いかんなぁ。

無意識のうちに大好きなものを注文してしま
ったじゃん。ロースカツ最高だ。

ヘビロテが過ぎないか? 「noroshi」

椀モノは今日は蕎麦かよ。マンネリ感ゼロだ
ぞ。すげぇなぁ。相変わらずこのお店はスゴ
いよ。

ヘビロテが過ぎないか? 「noroshi」

小鉢も相変わらずの充実。玉子焼きがお得意
みたい。嬉しいぜ。もうここまで来たら楽し
むのみだわ。覚悟を決めろ!

ヘビロテが過ぎないか? 「noroshi」

ポテサラ。こいつもニクいな。はぁ丁寧だ。
パクパク。パクパク。美味ぁ。

ヘビロテが過ぎないか? 「noroshi」

ブーブー。ブーブー。ロースカツだ。ワイ
ワイ。ソースがたまんねぇ。このソース顔
に塗って「ランナウェイ」でも歌うか?

ランナウェイぃ♬とても好きさ♬連れて♬
行ってあげるよぉ〜♬

うぉー♬うぉー♬うぉー♬

ヘビロテが過ぎないか? 「noroshi」

ソースの付いたカツをご飯にダイブぅー!!
これじゃカツがハケになっとるやん?ソー
スで思いをご飯に描くのだ。

一口一口頷きながら食べる。禁断のカツを
お気楽に食べたらバチが当たるわ。もぐ
もぐ。はぁ美味しい。幸せだ。

東洋太平洋チャンピオン金竜飛戦を減量地
獄の後に迎えた矢吹丈の気分だ。

ステーキを一口一口時間をかけて食べなき
ゃ過酷な減量の後だから胃の中のモノを
もどしてしまうぞ・・・ジョー!!

あの場面が思い浮かぶ。恐る恐る食べる。

ヘビロテが過ぎないか? 「noroshi」

蕎麦に逃げよう。ずずず。ずず。この蕎麦単
品でもいけんじゃね?出汁がいい。ずずず。
ずずず。

ヘビロテが過ぎないか? 「noroshi」

ジョー!もうお前は良くやった。棄権しよ
う。な!?

ヘビロテが過ぎないか? 「noroshi」

おっつぁん。そいつはやめてくんな・・・。
真っ白に燃え尽きるまでロースカツをオレ
は食べる。真っ白に燃え尽きるまでな。

真っ白に・・・。灰になるまで・・・。

ヘビロテが過ぎないか? 「noroshi」

肉じゃがだよ。ノリちゃん。相変わらず料理
が上手いなぁ。西と幸せにやってくれ。

ロースカツの脂が身体中に行き渡る。こんな
に幸せな時間は人を戦場から娑婆に戻して
しまう。いかん。幸せに浸ると戦いには
戻れないじゃないか。

どこの戦場で戦ってんの??

拙ブログでは何度も紹介しているが、本当は
だいちゅけはトンカツが大好き。ブーやん
がトンカツ店のサブスクをしたりしてい
るが、ホントは一緒にやりたいんだ。

だからトンカツが食べたい時はわざと飲み
会に若い衆を連れて行って、一切れだけ
頂くことにしている。

ヘビロテが過ぎないか? 「noroshi」

そんな禁を破ってしまった。観ないようにし
ていたエ◯DVDのスイッチを入れてしまっ
た。自制心のない自分を心から悔いる。
なんでオレダメなんだろう。

でもそこにはロースカツがあるのだ。人生は
短い。ロースカツを我慢している間に事故
に巻き込まれるやもしれん。

食べたい時に食べるのは正解だ。

ヘビロテが過ぎないか? 「noroshi」

今日も「noroshi」さんありがとう。

さて。会社上がりのスポーツクラブプール。
好きなものを食べたらその分辛い思いをし
なければ、人は怠惰になる。

でも疲れてるからいつもの
半分(๑˃̵ᴗ˂̵)


そんな言い訳をもって半分の1,000mを泳ぎ
に来た。900mのターン・・・。

ロースカツ食ったよな( *`ω´)

もう一人のだいちゅけが呟く。

だって・・・今日は1,000mって決めて来たん
だよ?疲れてるしさ。明日は朝から歩くし。

ロースカツ食ったよなo(`ω´ )o

じゃあと500mだけ。ね。疲れてるし。

ロースカツ食ったよな(´Д` )

あぁぁぁぁ。゚(゚´Д`゚)゚。

結局2,000m泳いじまった・・・。

自分に負けたら終わりだな

〈お店紹介〉
「noroshi」
沖縄県那覇市東町1-8-18
電話:098-943-3555
営業時間 11:30〜14:30 17:00〜24:00
不定休
※緊急事態宣言中はお店にお問い合わせを。

以上、ハチさんのブログを参考にランチに出た
ところ、工事中にて期せずして「noroshi」さ
んで禁断のロースカツを食べた話を蔵出しし
ました。苦しい自分との戦いを描いてみまし
た。

さぁ。飛び石の休みの前の水曜日。ホットに
キメたいですね。明日は天気が悪そうなので
大人しく週末に向けて体力を温存しますか。

STAY POSITIVE

だいちゅけの沖縄転勤生活


同じカテゴリー(ランチ(定食))の記事

この記事へのコメント
金竜飛という名前が出てきますか。うふふ。
昭和ですねえ。
しかも、練鑑(練馬鑑別所)で出会った西まで。

不思議なことに、年をとるととんかつ食うのに勇気がいるんですよね。
揚げ物を注文すること、少ないです。
注文しなくても、出される率の高い沖縄社会。
しかし、ここのカツ、厚いですね。
Posted by 根岸冬生 at 2021年02月10日 05:05
旗日は歩けると思ったのに、大雨らしい...
また行ったの?
ロースカツいっちゃいましたか。
じゃがいもが煮崩れた肉じゃがが美味そうだ。
その後にちゃんとカロリー消費。
エライなぁ。
そう、明日は旗日なのに雨予報。
Posted by B_islanderB_islander at 2021年02月10日 05:52
毎朝5時が楽しみで早起きしてまずだいちゅけさんのブログを楽しむ^ ^聞いたことのない言語はGoogle先生をして脳トレにもなっています。ナム笑 うちのク◯つまらん堅物ジョー氏に爪の垢でも煎じて飲ませてやりたい!!笑笑
Posted by 愛読者笑です at 2021年02月10日 05:53
ジョーやらランナウェイ♪やら、はたまたエ○DVDやら
いろんな単語が飛び交う朝ですなぁ(^o^;)忙しいわ!(笑)

のろしさん、ランキング上位を独占してますなぁ。
ロースカツ肉厚でホンモノのカツで安心しました。
汁物がお蕎麦ってラッキー(’-’*)♪
Posted by るんるん at 2021年02月10日 06:49
あしたのジョー、いいですね(笑)
昔々数百冊あったマンガ本を処分する時に、あしたのジョーと
タイガーマスクだけは残していて、今も家のどこかにありますよ。
朝から爆笑しました。
ちなみにあしたは高確率100%らしいです。
Posted by ハチ。ハチ。 at 2021年02月10日 08:07
根岸さん。
コメントありがとうございます。
あしたのジョー。出ちゃいましたね。この
記事を書いた後YouTubeで歌や物語を見ま
くってしまいました。腕立てしそうです。
揚げ物率高いですよね。安く量を増やすな
らやっぱり揚げ物ですから。沖縄の食堂は
安くて量がないといけませんから、自然の
流れですね。
Posted by だいちゅけくんだいちゅけくん at 2021年02月10日 12:44
デジカメ散歩さん。
コメントありがとうございます。
そうなんですよね。明日は天久予報。カッ
パを来て軽く歩くか思案しております。
歩く予定だったんですか!?ウォーキング
部に入部とか?土日は宜野座から歩きます
よ。参加されますか(笑)?
食べたら動く。頑張ってます。
Posted by だいちゅけくんだいちゅけくん at 2021年02月10日 13:21
愛読書様。
コメントありがとうございます。
いつもご覧いただいてありがとうございま
す。自分の沖縄での日々を忘れない様に自
分に向けて面白可笑しく書いてます。
過分なお言葉ありがとうございます。なん
だか気合が入りますね(笑)。
Posted by だいちゅけくんだいちゅけくん at 2021年02月10日 13:23
るんるんさん。
コメントありがとうございます。
また脱線だらけの回になりましたね。気分
でポンポン書くので読んでいる方は大変だ
と思います(笑)。
ロースカツはしっかりしていて凄く美味し
かったですよ。ハムカツでなくて良かった
なぁ(笑)。明日は雨なんでどうしようか
思案中ですね。
Posted by だいちゅけくんだいちゅけくん at 2021年02月10日 13:25
ハチさん。
コメントありがとうございます。
あしたのジョーとタイガーマスクは人生の
バイブルじゃないですか。クリスチャンは
聖書を捨てないですよね?絶対屋根裏に保
管されておいて下さい(笑)。
ハチさんのおかげでコノお店から離れられ
なくなっております。次はカレーかな??
Posted by だいちゅけくんだいちゅけくん at 2021年02月10日 13:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。